« 松竹梅 | トップページ | Music of the Bukharan Jewish Ensemble Shashmaqam »

2019年1月11日 (金)

「鹿の遠音」と「この道」

そろそろお屠蘇気分も完全に抜けた頃でしょうが、今週は6日のお正月放送の関連動画で行きます。今回「春の海」について調べていて、青木鈴慕さんが去年の8月に亡くなられていたことを初めて知りました。20年余り前、邦楽ジャーナル誌上でよく拝見したのをつい先日のように思い出しました。追悼として横山勝也さんとの虚無僧尺八の名曲「鹿の遠音」を上げておきます。
スコットランドとのハーフのテノール歌手、藤原義江の蓄音機動画もたくさんありますが、山田耕筰の「この道」を選びました。1928年録音のようです。

鹿の遠音(青木鈴慕・横山勝也)/Shika No Tohne(Aoki Reibo&Yokoyama Katsuya )

藤原義江 Yoshie Fujiwara - この道 (1928)

|

« 松竹梅 | トップページ | Music of the Bukharan Jewish Ensemble Shashmaqam »

純邦楽」カテゴリの記事

ナツメロ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「鹿の遠音」と「この道」:

« 松竹梅 | トップページ | Music of the Bukharan Jewish Ensemble Shashmaqam »