「鹿の遠音」と「この道」
そろそろお屠蘇気分も完全に抜けた頃でしょうが、今週は6日のお正月放送の関連動画で行きます。今回「春の海」について調べていて、青木鈴慕さんが去年の8月に亡くなられていたことを初めて知りました。20年余り前、邦楽ジャーナル誌上でよく拝見したのをつい先日のように思い出しました。追悼として横山勝也さんとの虚無僧尺八の名曲「鹿の遠音」を上げておきます。スコットランドとのハーフのテノール歌手、藤原義江の蓄音機動画もたくさんありますが、山田耕筰の「この道」を選びました。1928年録音のようです。
鹿の遠音(青木鈴慕・横山勝也)/Shika No Tohne(Aoki Reibo&Yokoyama Katsuya )
藤原義江 Yoshie Fujiwara - この道 (1928)
| 固定リンク
「純邦楽」カテゴリの記事
- 6月10日と11日(2023.06.23)
- 今治でのねぷた(2023.06.22)
- 青森の話(2023.06.21)
- ねぷたとねぶた(2023.06.19)
- 岡本文弥さんと岡本宮之助さん(2022.01.14)
「ナツメロ」カテゴリの記事
- 湯の町エレジー(2020.05.29)
- 古関裕而の名曲「白いランプの灯る道」(2020.05.27)
- 「鹿の遠音」と「この道」(2019.01.11)
- 小さな喫茶店(2012.07.23)
- オロチョン(2011.05.09)
コメント