寒鴉戲水 - 潮州箏曲
キングの「シルクロードの音楽」から、まずは少数民族ではなく、漢族の音楽です。1本目はスチール弦、2本目は絹弦ではと思います。どちらも素晴らしい演奏ですが、やはりスチールの方が潮州らしい音色のように思います。潮州料理と言えば、フカヒレやアワビの料理が有名ですが、もっと安い料理も色々あったように思います。(以下先日の内容のペーストです)
漢族の中国の伝統音楽は、二胡、高胡、笛子(ティズ)、筝、琵琶のそれぞれ独奏曲が入っています。レワーブとの比較で琵琶をかけたいところですが、時間オーバーしそうですので、広東省潮州の筝名曲「寒鴉戯水」をおかけします。刺繍で有名な汕頭(スワトウ)や隣の潮州の辺りは、海の幸を生かした潮州料理の本場で、その味はあっさりしていて、日本人の口に合うものが多いのですが、香港に旅行した際に食べて、どれも美味しい南中国の広東料理の中でも忘れられない料理の筆頭になっています。
音楽もあっさりしていて、筝は絹ではなくスチール弦の涼しげな響きがあり、水と戯れる寒鴉(カンア 冬のカラス)の姿を音で描く水墨画のようなこの曲には、スワトウの刺繍を連想させる繊細な趣きがあります。
guzheng 19弦鋼線古箏 - 寒鴉戲水 - 潮州箏曲
寒鴉戲水
| 固定リンク
「中国」カテゴリの記事
- Wu Man and Sanubar Tursun(2019.10.02)
- ミャオ族 芦笙舞~トラジ~チベットの仮面劇(2019.09.06)
- 寒鴉戲水 - 潮州箏曲(2019.09.04)
- 中国の少数民族の音楽 ウイグル族、モンゴル族、朝鮮族、苗族、チベット族(2019.09.02)
- 潘迪華のブンガワン・ソロ(2014.07.28)
コメント