カルシラマスの例 カモマトゥ
カモマトゥはタ・ツィリカの音源とライブ映像の2つがありました。中間部の声を張って歌う所は独特で、とても印象的です。カルシラマスについては、またギリシアに回ってきた時に探したいと思います。(以下放送原稿を再度)
ハリス・アレクシーウがレベティカやライカを歌った名盤タ・ツィリカには、2+2+2+3の9拍子とはっきり分かるカモマトゥと言う曲がありますので、併せておかけしておきます。これもゼイベキコになるのかと思いましたが、アレクシーウのベスト盤の中村とうようさんの解説によると、トルコのカルシュラーマがギリシアに根付いたカルシラマスの踊りのリズムのようです。
<1-2 ハリス・アレクシーウ / カモマトゥ 2分56秒>
Kamomatou
Alexiou Kamomatou
| 固定リンク
「ギリシア」カテゴリの記事
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- エピルスの多声歌(2021.01.15)
- 明るいミロロイとドイナ風のクラリネット(2021.01.14)
- ルメリアの音楽(2021.01.13)
- アル・スールのChristos Zotos & Skaros / Continental Greek Music(2021.01.11)
コメント