Müzeyyen Senar & Safiye Ayla & Hamiyet Yüceses
これはトルコの古典声楽を現代化した歌謡「サナート」の代表的な女性歌手3人の共演映像です。サフィイェ・アイラが1917年生まれ1998年没、ミュゼッイェン・セナルが1918年生まれ2015年没、ハミイェト・ユジェセスが1916年生まれ1996年没ということですから、この映像は1970から80年代頃でしょうか。打楽器ダラブッカ連のはりきり様を見ても、サナートが盛り上がっていた時代を感じさせます。サフィイェ・アイラが女性歌手の左から2番目、ミュゼッイェン・セナルは3番目、ハミイェト・ユジェセスはその右か一番左ではと思います。曲は典型的な2+2+2+3の9拍子です。4拍目がちょっと伸びる感じで、そこでより盛り上がる感じのノリです。年を取ってからとは言え、3人の歌姫が並ぶと、日本なら市丸、勝太郎、二三吉の鶯芸者を思い浮かべるのは、私だけでしょうか(笑)
Müzeyyen Senar & Safiye Ayla & Hamiyet Yüceses
| 固定リンク
「トルコ音楽」カテゴリの記事
- 古代ギリシアの竪琴リラと、オスマン・トルコのヤイリ・タンブール(2020.11.12)
- メリハット・ギュルセスの歌うレベティカ(2020.10.01)
- ラウクとウズン・ハワ(2020.07.31)
- アイヌール・ハシュハシュ(2020.07.29)
- トルコのスペイン系ユダヤ人の音楽(2020.06.01)
コメント