Zembilfiros
クルドの叙事詩と思われるゼムビルフィロシュについてのこの歌は、なだらかに下降していく美しい旋律だからでしょうか、曲名を入れなくてもSivan Perwer & Gulistanと検索すると、かなり上に上げってきています。この盤が出たのは1992年。既に30年近く経っていますが、根強い人気があるようです。トルコ側クルドの名アシュク、シヴァン・ペルウェルのトルコSes Plakからの1992年リリースの14枚目から、シヴァン・ペルウェルとギュリスタン夫妻の演奏です。2本目は、この14枚目の全曲です。ゼムビルフィロシュは、ペルシア語なら「ダスタン」のようですから、口承の叙事詩を指すと思われますが、同時に登場人物でもあるようです。
Șiwan Perwer- Gülistan Perwer (Zembilfroș -Sepet Satan)
Şivan Perwer - Zembîlfiroş-Full Albüm
| 固定リンク
「クルド」カテゴリの記事
- イッサのブズク(2020.08.07)
- エラーヒの息子のタンブール(2020.08.04)
- クルドの締めは、エラーヒのSuite Tarz-e Yâriとイッサ(2020.08.03)
- ラウクとウズン・ハワ(2020.07.31)
- アイヌール・ドーアンの鮮烈な歌声(2020.07.30)
コメント