Sweet Movieの名歌 Ta Paidia Kato Ston Kampo
いよいよ、スウィート・ムービーです。映画も全て上がっていますが、余りに強烈ですので、見るのは自己責任と言うことで(笑) 私は80年代に映画館で見て、PalのDVDも持っております。(以下放送原稿を再度)
セルビア出身のドゥシャン・マカヴェイエフ監督の1974年の映画「スウィート・ムーヴィー」の音楽もハジダキスが担当していますので、その甘美で痛々しい主題歌をおかけします。サヴィナ・ヤナトゥも歌っていますが、これからかけますのはサントラ盤のオリジナル音源です。
<9 Ta Paidia Kato Ston Kampo 3分37秒>
Μαρία Κάτηρα - Τα παιδιά κάτω στον κάμπο - Official Audio Release
70年代的な音楽はとても魅力的ですが、放送では内容を説明できないような(笑)カルト映画として昔から好事家の間で有名な「スウィート・ムーヴィー」ですので、やはり音楽も一風変わった面もありまして、全ての曲をギリシア音楽として紹介するのは難しいのですが、ラストを飾っていた主題歌だけはおかけしておきたいと思います。マカヴェイエフ監督の前作の『WR:オルガニズムの神秘』を見たハジダキスは拍手喝采し、喜んで作曲を引き受けたそうです。児童の合唱が、先ほどの女性独唱とは違う味わいを添えて、この映画を締めくくっています。この名曲を聴きながら今回はお別れです。
ゼアミdeワールド お相手は、ほまーゆんでした。有難うございました。ではまた来週
<13 Ta Paidia Kato Ston Kampo (Chorus) 2分31秒>
Manos Hadjidakis - Sweet Movie IV
| 固定リンク
「ギリシア」カテゴリの記事
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- エピルスの多声歌(2021.01.15)
- 明るいミロロイとドイナ風のクラリネット(2021.01.14)
- ルメリアの音楽(2021.01.13)
- アル・スールのChristos Zotos & Skaros / Continental Greek Music(2021.01.11)
コメント