ロマ楽師による結婚式の音楽 サックスとズルナ
ゼアミdeワールド256回目の放送、日曜夜10時にありました。28日20時半に再放送があります。宜しければ是非お聞き下さい。今日の動画はフェルース・ムスタフォフのみです。スタジオ閉鎖のため、次回からしばらく宅録になります。29日からのGW中はブログアップも飛びがちになると思いますm(. .)m
マケドニアの音楽の6回目になります。今回で一応マケドニアのラストにする予定です。今回は主に結婚式で演奏してきたジプシー音楽家の曲を、フェルース・ムスタフォフのサックスと、ズルナとダウルの伝統的な組み合わせの両方を比較して聞いてみたいと思います。
まずはジプシー~バルカン・モードを鮮烈に操るサックスの名人、フェルース・ムスタフォフのマケドニアBivecoから出ていたSvadbena Ora i Coceciからご紹介します。オロやチョチェクのような舞曲を即興を交えて鮮烈に演奏する様は、先日ゼアミブログでアップしましたМакедонски нарoдни песни - Мерак меана 1/27の動画で2019年の演奏が確認できました。まさに巨匠と言う感じのステージでした。
オスマントルコの軍楽由来のロマの舞曲、チョチェクのサンプルとして、4曲目のSvekrvin Cocekからおかけします。こんなに速く吹けるのだろうかと思ってしまう演奏です。
<4 Ferus Mustafov / Svadbena Ora i Coceci ~Svekrvin Cocek 2分4秒>
Svekrvin cocek
オロのサンプルとしてまず5曲目のSitro Oroですが、チョチェクとの違いは、続けて聞くと何となく分かるかと思いますが、やはりギリシアのホロ由来のイメージがあります。
<5 Ferus Mustafov / Svadbena Ora i Coceci ~Sitro Oro 3分13秒>
Sitro oro
オロではなく、コロとなっているMilino Koloでも後半は猛烈な速さになります。コロもホロ由来のバルカンの舞曲です。最初はアルトサックスのはずなのに、テナーサックスっぽい雰囲気の独奏に始まります。
<8 Ferus Mustafov / Svadbena Ora i Coceci ~Milino Kolo 3分17秒>
Milino kolo
フェルース・ムスタフォフの演奏の最後に、12曲目のSaksofon Koloをおかけします。どこかユーモラスな明るい曲調です。
<12 Ferus Mustafov / Svadbena Ora i Coceci ~Saksofon Kolo 3分14秒>
Saksofon kolo
もう一枚のズルナとダウルの演奏の盤は、英Topic Recordsから出ている「マケドニアと近隣諸国のジプシー音楽」と言うCDですが、こちらも売り切れているためアップルミュージックからの音出しになります。サックス以前から伝統的に行われていたダブルリードのズルナとダウルという、この地域に普く見られる組み合わせで演じられる結婚式の音楽が収録されています。
ギリシアのマケドニア、トラキア、ペロポネソス、ルーマニアのドブロジャ、トルコのアンタルヤ、東北部のポントス、旧ユーゴのコソヴォ、マケドニア共和国での録音と、解説にはありましたが、マケドニアの音源がどれか明確でないので、これかなと思う7曲目と、似た感じのギリシアのペロポネソスの8曲目を続けておかけします。
<7 GYPSY MUSIC FROM MACEDONIA & NEIGHBOURING COUNTRIES ~Kaytarmá 4分14秒>
<8 GYPSY MUSIC FROM MACEDONIA & NEIGHBOURING COUNTRIES ~Kaytarmá (Gastoúni / Peloponnes / Greece) 3分29秒>
ラストの二人のアルバニア系パイパーの17分を越える演奏は圧巻でした。次回からアルバニアですので予告も兼ねて、この曲を時間まで聞きながら今回はお別れです。
ゼアミdeワールド お相手は、ほまーゆんでした。有難うございました。ではまた来週
<14 GYPSY MUSIC FROM MACEDONIA & NEIGHBOURING COUNTRIES ~Nöbet (Asia Minor) 17分30秒>
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- エスマとファンファーレ・チョカリーア(2022.06.24)
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
「ゼアミdeワールド」カテゴリの記事
- アナトール・シュテファネットのヴィオラ(2022.06.27)
- バロ・ビアオ(盛大な結婚式)後半(2022.06.20)
- ファンファーレ・チョカリアのバロ・ビアオ(2022.06.13)
- VDEガロのモルダヴィア編(2022.06.06)
- オルテニアの様々なドイナ(2022.05.30)
コメント