« ラドのSenjicu Senjala | トップページ | ラドのステージ »

2021年8月19日 (木)

ゴルスキ・コタルのアルペン風音楽

先日の放送でかけた曲の全ては無理なので、今日明日かいつまんでピックアップしてみます。Lado / Iz kajkavskih krajeva vol. 3 i 4の2枚目の15、16曲目がアルペン音楽に似ていると指摘していました。スロヴェニアに近いゴルスキ・コタル地方の曲でしたが、15曲目は雪山賛歌に似ていますし、16曲目はアルペン音楽そのもののようです。スロヴェニアの音楽がチロルと近く感じるので、当然といえば当然でしょうか。音楽では全く陸地と異質なクルク島も、このゴルスキ・コタル地方に含まれるというのが意外です。
ラドは1949年にザグレブで結成されたクロアチアのフォークダンスアンサンブルで、優れた歌手でもあるアンサンブルの36人のダンサーと、15人のミュージシャンが約40の異なる楽器を演奏します。このゴルスキ・コタル地方の曲も、元歌があって彼らがアレンジしたのか知りたいところですが、Od kad si dekle ti domaの曲そのものの情報は見当たらずでした。動画は先日の2枚組からと、Od kad si dekle ti domaはラドでライブ映像がないので、他のグループの演奏を入れておきました。最初に入れましたので、まずこのグループの映像が出てきます。

<2-16 Gorski kotar: Od kad si dekle ti doma 1分46秒>
Zagorski mušketiri Od kod si dekle ti doma

Od Kad Si Dekle Ti Doma

<2-15 Gorski kotar: Dekle je na gajnku stala 1分43秒>
Dekle Je Na Gajnku Stala

|

« ラドのSenjicu Senjala | トップページ | ラドのステージ »

バルカン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラドのSenjicu Senjala | トップページ | ラドのステージ »