2CELLOSのリパ・モヤ
旧ユーゴ出身の2CELLOSと、クロアチアの歌手Oliver Dragojevicが共演し、リパ・モヤを演奏している映像がありました。改めてこの曲が彼の地でどういう位置にある歌か気になります。スーパーチェロデュオとして人気の2CELLOSは、ルカ・スーリッチ(Luka Šulić)がスロヴェニア出身、ステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)はクロアチア出身です。
月曜にリパ・モヤのおそらく最も有名な歌唱と思われるクラパ・ツァンビの歌唱を上げました。前後して旧マイ・チェロの画像をFBに上げたので、クラパ・ツァンビの動画を入れた270回目の放送原稿を見た方がFBでは少なかったかも知れませんので、再度2本目に入れておきます。クラパ歌謡とこの歌については、月曜の投稿をご覧下さい。
Oliver Dragojevic & 2CELLOS - Lipa Moja
Lipa moja - klapa Cambi - Proglašenje pobjednika FDK 2000
| 固定リンク
「チェロ」カテゴリの記事
- メッツェナー氏のクラシック演奏 パッサカリアとイザイ(2023.07.14)
- ハイベ・バラガン&新倉瞳(2023.07.12)
- 新倉瞳さんとクレズマーバンドCheibe Balagan(2023.07.10)
- コル・ニドライとコール・ニドレイ(2023.05.25)
- もう一つの「鳥の歌」(2022.11.16)
「バルカン」カテゴリの記事
- Herczku Ágnes sings マケドニア民謡(2023.02.15)
- エスマとファンファーレ・チョカリーア(2022.06.24)
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
コメント