Mesecina / Moonlight
カラシニコフはインパクトが強い看板曲ですが、映画「アンダーグラウンド」で何が一番かと言えば、方々でヴァリエーションが出てくるAusenciaも良いですが、やはりメセチナ(月光)です。主人公の3人が肩を組んで歌っている曲です。2回出てきますが、切なく忘れられないシーンです。アンダーグラウンド(地下室)から見たソンツェ(太陽)のような月。パワフルさだけでなく、辛く切なく、美しいバルカン・ブラスに聞き惚れます。動画はサントラもありますが、セルビアのグチャ(Guca)で毎夏開催されるブラスバンド・フェスティヴァルの2007年のライヴ映像を入れておきました。ギターを弾いているのが、ゴラン・ブレゴヴィッチです。前々から細長いユーフォニウムのようなバリトンは、憧れの金管。機会があれば吹いてみたいものです。あの楕円形のフォルムは目立ってます。
Goran Bregovic - Mesecina (Moonlight) - (LIVE) - (Guca 2007)
| 固定リンク
「バルカン」カテゴリの記事
- エスマとファンファーレ・チョカリーア(2022.06.24)
- カロリーナ(2022.02.10)
- アルーマニアとサラカツァニ(2021.12.10)
- Aromanian Vlach Music アルバニアのアルーマニア人(2021.12.09)
- アルーマニアの歴史(2021.12.08)
コメント