« トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽 | トップページ | ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar »

2022年4月27日 (水)

Chasid lakodalmi táncok

Chasid lakodalmi táncokは、1本目のチオアタとのセッションが何より貴重ですが、2013年のライブもありました。ムジカーシュのリーダーのMihály Siposは、セッションの時で40代半ばくらいでしょうか、ライブの時は60代半ばだと思います。ムジカーシュは、90年頃の来日公演を聞きに行きましたが、ミハーイ氏を見ると、いつも大泉滉を思い出してしまいます(笑)(以下放送原稿を再度)

まずは1曲目のChasid lakodalmi táncokですが、英語ではKhosid Wedding Dancesですので、ハシッド派ユダヤ教徒の結婚式のダンスと訳せると思います。ハシディック・ダンスのマラムレシュ版と言うことになりますが、一般のハシディックの音楽とは少し違うと思います。ムジカーシュの面々が現地取材の際にジプシーの老楽士Gheorghe Covaci(愛称Cioata)とセッションしているYouTubeもありました。満面の笑みを浮かべて弾いていたのを思い出しますが、この録音にもゲスト参加しています。

<1 Chasid lakodalmi táncok 4分33秒>
Muzsikas: Chasid Dances with Cioata

Muzsikás Együttes: Haszid lakodalmi táncok

|

« トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽 | トップページ | ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar »

ユダヤ音楽」カテゴリの記事

ルーマニア」カテゴリの記事

ハンガリー」カテゴリの記事

クレズマー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トランシルヴァニアの失われたユダヤ音楽 | トップページ | ドハーニ街シナゴーグのSzol a kakas mar »