カッコウは胡桃の上で鳴く
Ocoraの「トランシルヴァニアの真の伝統(La Vraie Tradition de Transylvanie)」から、番組ではかけなかった2曲を入れておきますが、その前に、先日色々検索していて偶然見つけたSofia Vicoveanca - „Cântă cucu-n vârf de nuc (Blestem morţii)”と言う映像のインパクトが余りに大きかったので、こちらを一本目に入れました。Cântă cucu-n vârf de nucを訳せば、今日のタイトルになると思います。この女性歌手Sofia Vicoveancaの出で立ちと鬼気迫るような歌唱を聞いて、さすがドラキュラ伝説の国と思いました。これもドイナの一種だと思いますが、こんな恐い歌唱は初めて聞きました。2本目は打って変わって明るめの曲ですが、余りの歌の上手さにまた驚きました。
3,4本目がLa Vraie Tradition de Transylvanieの10、11曲目です。Sava Negreanの歌は淡々としていて、西ヨーロッパの歌と聞き紛うような独唱です。
Sofia Vicoveanca - „Cântă cucu-n vârf de nuc (Blestem morţii)”
Sofia Vicoveanca - Cand eram la mama fata
Roumanie La Vraie Tradition de Transylvanie
Roumanie La Vraie Tradition de Transylvanie
| 固定リンク
「ルーマニア」カテゴリの記事
- サースチャーヴァーシュの楽士達(2022.12.28)
- エルデーイ~ブコヴィナとジメシュ~モルドヴァ編(2022.12.12)
- Chant du mondeの「トランシルヴァニアの弦楽四重奏」の1曲目(2022.07.28)
- ハルツァグル(2022.07.27)
- エチェル村の結婚式(2022.07.25)
コメント