« ベラ・ハルモシュ ハルモーシュ・ベラ | トップページ | セーケイのヴェルブンク »

2023年3月27日 (月)

Szászcsávás Band

ゼアミdeワールド352回目の放送、日曜夜10時にありました。29日20時半に再放送があります。宜しければ是非お聞き下さい。血沸き肉躍るような、1990の2本のみ、今日は入れておきます。2本目は番組では8分ほどでしたが、ブログではノーカットです。

ハンガリー音楽の32回目になります。現代ハンガリー・トラッドの9回目になります。今回は現代ハンガリー・トラッドと言うより、ハンガリー人音楽家にエルデーイ音楽を教えた立場になるのではと思われるサースチャーヴァーシュ・バンドの音源から抜粋していきたいと思います。ルーマニア領トランシルヴァニアのハンガリー系の村、サースチャーヴァーシュ村のジプシー楽師たちのバンドで、結婚式やその他のお祝いのミュージシャンとして雇われて演奏しているというグループです。
前にサースチャーヴァーシュ・バンドのメンバーと思しき各パートのリーダーが、ほとんどがハンガリー人ではないかと思われる若手楽師たちと一緒に演奏している映像をブログにアップしたことがありましたが、これを非常に面白く見まして、是非サースチャーヴァーシュ・バンドの音源も取り上げたいと思っていました。Live in Chicagoだけ在庫もありますが、Transylvanian Folk Music他数枚がストリーミングに上がっていますので、その中からピックアップします。
バンドの中心は、prímásがIstván Jámbor、兄の Mátyás Csányi (Mutis)、コントラビオラ奏者がCsangáló (放浪者) と呼ばれる義理の兄弟 Ferenc Mezeiの3人で、彼らは30年以上一緒に演奏しているそうです。楽器の話になりますが、プリマーシュのヴァイオリンは通常の4弦のヴァイオリンですが、脈動するリズムは、わずか3弦のコントラバスと、コントラビオラまたは単にコントラとも呼ばれるまっすぐな駒を備えた3弦のビオラによって供給され、短く幅の広い弓で同時に重音で演奏されます。毎年8月にサースチャーヴァーシュで民族音楽とダンスの国際フェスティバルが開催されているそうですから、例のYouTubeの映像はその時のものかも知れません。
まずはLive in Chicagoから、Székely Verbunk(セーケイのヴェルブンク)をおかけします。セーケイの男性のソロ・ダンスの意味で、ヴェルブンク本来の「募兵の踊り」の意味合いは無さそうです。

<2 Székely Verbunk 2分56秒>

彼らの音源はLive in ChicagoとTransylvanian Folk Music以外にSzászcsávás Band 3, Szászcsávás 6 , Szászcsávási Dalárdaと、単に1990と言うものの合計6点をストリーミングで聞くことが出来ました。Szászcsávási Dalárdaは、おそらくこの村の人々がカトリックか正教の聖歌を歌っていると思われる異色作だと思います。
曲目を見ていくとCsárdás És Szökőと言う曲がほとんど必ず入っていることに気が付きました。「ジプシーの」の意味のCigányが入ることもありますが、後は同じです。csárdásは、ここではテンポの異なるカップルダンスを指すようです。曲名を訳すと「チャールダーシュと逃亡者」となりますが、もちろん「逃亡者」の意味ではなく、csárdás のより高速な変奏になります。芸風の変化を聞けるように思いますので、色々な時期に録音されたこの曲を幾つか並べてみたいと思います。
まずは1990と言う盤から、Cigány Csárdás És Szökő, Pt. 1とCigány Csárdás És Szökő, Pt. 2の2曲を続けます。合わせて19分近くありますので、12分近いパート2は途中までおかけします。6枚の中ではおそらく一番古い時期の録音ではないかと思います。ブログに上げたYouTubeでの躍動感を思い出させる非常にホットな演奏です。

<Cigány Csárdás És Szökő, Pt. 1 6分55秒>

<Cigány Csárdás És Szökő, Pt. 2 11分41秒から8分位>

それではSzászcsávás Band 3とSzászcsávás 6にも入っているCsárdás És Szökőを時間まで聞きながら今回はお別れです。こちらは幾分大人し目にも聞こえます。プリマーシュのヴァイオリンの弾き始めの音型から共通するものがあることに気が付かれるかと思います。

ゼアミdeワールド お相手は、ほまーゆんでした。有難うございました。ではまた来週

<Csárdás És Szökő 3分11秒>

|

« ベラ・ハルモシュ ハルモーシュ・ベラ | トップページ | セーケイのヴェルブンク »

ハンガリー」カテゴリの記事

ゼアミdeワールド」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ベラ・ハルモシュ ハルモーシュ・ベラ | トップページ | セーケイのヴェルブンク »