« Harafica | トップページ | スロヴァキアの管楽器フヤラ、コンツォフカ等 »

2024年11月 1日 (金)

スロヴァキア、モラヴィア、チェコの「おお牧場はみどり」の色々

Haraficaの幾つかの映像を見ていて、ハンガリー風の楽団ながら聞こえて来る言葉がスラヴ系なのが、何とも不思議です。何本か見ている内に、中心メンバーかなと言う人が見当が付いてきました。めぼしい映像を2本上げておきます。新しい傾向も取り入れながら、こういう伝統的なスタイルが若い世代に存続している状況には、とても羨望を感じます。日本も何とかならないものでしょうか。
3本目にはHrdzaの例のHorela lipkaを、日本語字幕入りで上げている人がいましたので、その映像を上げておきます。この歌詞なのに「おお牧場はみどり」とどうして繋がるのか不思議です。日本でこの歌を広めた中田羽後(1896-1974)作詞の歌詞と、アメリカにもたらされて後の「ああ、美しい牧場」(Ah, Lovely Meadows)の影響でしょうが。短調の旋律はボヘミア以外のモラヴィアとスロヴァキアだけかとも思いましたが、スロヴァキアで長調の「おお牧場はみどり」の旋律でHorela lipkaを演奏している楽団もあって、頭の中は?のままです(笑) 
4本目は番組でかけたジプシー楽団のHorela lipkaですが、この音源はチェコで出ているようなので、モラヴィア側の楽団ではと推測しました。
5本目は日本で知られる「おお牧場はみどり」の旋律のまま演奏されている舞踊の舞台映像です。番組で3曲目にかけた音源に似ています。Ej Lucka Luckaと歌っているので、これはボヘミア側のものでしょう。後半は他にも色々な民謡が出て来ます。

Ančulenka | Harafica

Mája | Harafica

【和訳付き】菩提樹が燃えていた (スロバキア民謡) "Horela lipka, horela" - カナ読み有

Horela Lipka

Ej Lucka Lucka

|

« Harafica | トップページ | スロヴァキアの管楽器フヤラ、コンツォフカ等 »

東欧」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Harafica | トップページ | スロヴァキアの管楽器フヤラ、コンツォフカ等 »