ロシア・マイナー

2011年6月26日 (日)

グースリ (ロシア、マリ、ブリヤート、プスコフ、カレリア)

ハンティ・マンシにグースリのような弦楽器があったのが気になりましたので、調べてみましたら、ロシア連邦各地のグースリを取材したシリーズが出てきました。おそらくフィンランドのカンテレとも関係があるのでは、と思われるこの美しい音色のグースリは、元は中世以来のロシアの漂白楽士スコモローフ(Скоморох)が弾いていた楽器だそうです。民族音楽を聞く方はすぐに類推されると思いますが、類似のツィター系の楽器は他の国にも色々ありまして、オーストリアのツィターだけでなく、アラブのカーヌーンなども入るでしょう。打弦の場合はイランなどのサントゥールと原理は同じです。それらの中でどの楽器がルーツに当たるのか、それはもはや分からないことかも知れません。一般にはペルシア起源が多いようですが、この種の楽器はどうでしょうか。ブリヤートの打弦のツィムバリーも入っていますので、類似の楽器の総称のように使われているのかも知れません。
ロシア、マリ(チェレミス)、ブリヤート、プスコフ、カレリアのグースリは、それぞれ奏法や音色、形にも特色があります。シベリウスの曲でお馴染みのカレリアは、フィンランド人の心の故郷とも言われ、今でも10パーセント余りはフィン・ウゴル系のカレリア人とフィンランド人が住んでいます。

Gusli\ Гусли - 1\ Russian gusli



Фрагмент из передачи Сергея Старостина "Странствия музыканта" посвященной замечательному народному инструменту - гуслям и родственным ему иструментам. Этот фрагмент рассказывает о русской разновидности гуслей

Gusli\ Гусли - 2 (Марийские гусли\ МарийЭл\ Mari)



Фрагмент из передачи Сергея Старостина "Странствия музыканта" посвященной замечательному народному инструменту - гуслям и родственным ему иструментам. Этот фрагмент посвящен гуслям распространенным в республике Марий Эл (кöрш). Марийский народ относится к угро-финской языковой группе. Mari on suomalais-ugrilainen kansa (volgalainen kieliryhmä)

Gusli\ Гусли - 3 (Бурятcкие цимбалы\ tsymbaly)



ブリヤートの場合、サントゥールと言うより中国の揚琴(ヤンチン)との類似性が顕著です。Фрагмент из передачи Сергея Старостина "Странствия музыканта" посвященной замечательному народному инструменту - гуслям и родственным ему иструментам. Этот фрагмент посвящен инструменту распространенному в республике Бурятия (цимбалы ёучин ?)

Gusli\ Гусли - 4 (Псков \ Pskov)



Фрагмент из передачи Сергея Старостина "Странствия музыканта" посвященной замечательному народному инструменту - гуслям и родственным ему иструментам. Этот фрагмент рассказывает о музыкальном коллективе из Пскова

Gusli \ Гусли - 5 ( Karelia\ Karjala)\ Arto Rinne



Фрагмент из передачи Сергея Старостина "Странствия музыканта" посвященной замечательному народному инструменту - гуслям и родственным ему иструментам. Этот фрагмент посвящен инструменту, распространенному в Карелии и Финляндии(Кантеле). На кантеле играет замечательный музыкант из Карелии Арто Ринне.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

J.S.バッハ New Wave-Indies アイヌ アメリカ アラブ アラブ・マグレブ アルゼンチン イギリス イスラエル イスラム教 イタリア イディッシュ イラン地方音楽 インディアン、インディオ インド インドネシア インド音楽 ウイグル ウラル・アルタイ エジプト エチオピア オペラ オーストラリア オーストリア キリスト教 ギリシア クルド クレズマー ケルト コンサート情報 コーカサス (カフカス) サハラ シベリア シャンソン ジャズ スイス スペイン スポーツ スーダン セファルディー ゼアミdeワールド チェロ チベット トルコ音楽 ドイツ ナイル・サハラ ナツメロ ニュース ハシディック ハンガリー バルカン バルト語派 バロック パキスタン ビザンツ音楽 フランス フランス近代 ブラジル ペルシア音楽 ペルシア音楽 トンバク ユダヤ ユダヤ音楽 ライブ情報 ルーマニア レビュー ロシア ロシア・マイナー ロマン派 ヴァイオリン 中南米 中国 中央アジア 仏教 仏教音楽 北アジア 北コーカサス(カフカス) 北欧 南アジア 南インド古典音楽 古楽 地中海 室内楽 弦楽合奏 弦楽四重奏 後期ロマン派 文化・芸術 文学 新ウィーン楽派 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 東アフリカ 東南アジア 東方教会 東欧 歌謡曲・演歌 民謡 沖縄 独墺 猫・犬 現代音楽 童謡、わらべうた 筝曲 純邦楽 西アフリカ 西スラヴ 韓国